10/10(月)
11時に起きた。
訳あって、2時間程度出かけた。内容は言えない。ゼミのことだって以外は。
麻雀。久々にラスを引いた。でも、相手に振り込んだからっていうのではなくて、単純に上がれなかったから。これは仕方ない。こういう時もある。
やらなければならないことが多いが、手をつけられていない。どうしようか。
10/11(火)
7時半には起きていた。
一限で早速先生の若干ブチ切れをくらう。僕は何もしていない(というか、できない)のだが心臓に悪い。
授業の課題をやってたら終わってた。
適性検査をやった。久々。まだまだできない。課題は山積みです。
1時間だけ自転車で川沿いをサイクリングしてきた。タイヤを変えたのでちょっと長距離乗ってみようということで。いい感じ。後輪は明らかに軽くなっている。風を浴びて気持ちよかった。
明日はフルコース。僕はフルコマをフルコースと呼んでいる。
1時には寝れそう。
10/12(水)
7時に起きた。
今日は疲れた。一限と二限で早速疲弊し、三限では頻尿発動し。四限は空きコマだけど課題処理と実習の復習と筆記試験の勉強して。五限は疲れて何もできんかったし、宿題はでかいのが出るし。
もうね、いやね、辛いのよ。
明日も大学。どうしようかね。
10/13(木)
10時に起きた。
大学。頻尿は発動したけどもういつものことすぎて。
授業受けている時、いつも頭を腕で支えている。頭が重いから前を向いてしまうからである。
ゼミ。今日はあまり良かったとは言えない。質問も的外れなことをしてしまった。発表している時ももちろん辛いが、聞いている方も楽とは言えない、むしろこれはこれで辛い。
疲れた。課題もいっぱい。明日まとめて処理したい。
10/14(金)
12時に起きてしまった。本当は10時に起きたが、布団から出られずこんな時間に。
もちろんこんな時間に起きてしまった人間の1日は悲惨だ。何もできない。動画をダラーっと見てたら終わってしまった。Mリーグは面白かったけれども。
やらなければならないことは多いのに何もできなかった。
散歩には出かけた。ついでに財布に溜まっていた小銭どもをICカードにチャージして財布を軽くした。
あとは特になし。
10/15(土)
12時に起きた.
あ!そうだ.実習の授業で句読点を「.」「,」に変えたんだった.だからいつもと少しキーボードが違うね.
やっぱもどした。こっちの方がいいね。変えなきゃいけない時は都度変えることにしよう。
課題をやっていた。実習のね。難しくてイライラしながらやっていた。
本当は他にやりたいことがいろいろあったけれどできなかった。これは明日に回すことにしよう。
書くことが特にないのでこれでおしまい。
あ、散歩にはいってないです。
10/16(日)
11時に起きた.ああ,また報告書書くときの句読点になってる.
戻しました。
今日は動いた。3時に自転車でぷらっと出かけて、初めて一人で服を買って、今度ゼミの活動で会う人にあげる手土産を用意して。日曜日だから人いっぱいで疲れた。
その後、床屋に行って髪を切ってもらった。
今日は久々にスプラをした。サーモンランが楽しい。岸田総理のサーモンランが面白くて毎回見ているから、自然と上手くなった気がした。しっかりと、デスして、まいりましたけど。
ゼミの課題がまだまだ溜まっているので、処理しなくては。明日明後日でできるかな。心配だ。