1/30(月)
7時に起きた。新しいスマホから流れてくるやさしさに包まれたならで起きた。
バイトに向かう。今日はなんか嫌な感じがしたが、的中した。電話対応がメインだったが、何回かミスをしてしまった。わからないことを聞かずに適当に流してしまったのが悪い。まあ、僕の癖といえばそうなんだけど。「しくった〜」ってちゃんと感じるのは何気に初かもしれない。ここまでよく耐えたな、俺。
まあでも、やってるうちに少しずつ乗ってきた。僕は乗りさえすればめちゃくちゃ成果あげるけど、乗るまでに異常なくらいの時間がかかるからなあ。そこも課題。
。。。ね、ちゃんと自己分析できてるでしょ。そう思いたい。まあ、見えてくるのは欠点ばかりで、自分が企業に入ってどんな活躍をできるかアピールできる段階にはまだいないから、そこまで仕上げていきたいんだけどね。
今日も父親からワインを1杯もらった。今日のは飲みやすくて美味しかった。
明日は大学。本年度の授業としてはこれが一番最後。ただ、遅刻が絶対にできないので気をつけたい。自転車で行けたらいきたいけど、荷物の量とかを考えると難しいかもしれないなあ。検討を加速します。
1/31(火)
7時に起きた。
大学に向かう。今日は実習の授業の最終日で、報告書を提出した。この後、各自がまとめた論文をつなぎ合わせて一冊の本にしていくそうだ。
今年一番デカかった授業は、何気にゼミよりもこっちかもしれないと思っている。ゼミの方は2年目ということもあるのか、研究に苦労しつつもそれなりのペースで進められたけど、こっちはアンケート項目の提案から実行、分析、報告書の執筆までを一年でやったから。論文も最終的には23,000字くらい書いたし(卒論かよ)、非常に満足度の高い授業であった。
これで本年度の授業は全て終わった。去年はゼミの影響で2月まで続いていたので、意外とサラッと終わってしまったことに違和感を覚えている。これで一区切り!と言いたいけれど、ゼミの研究は今年と来年で続いていくものなので、そこだけは切れない。僕はだらーんと続いていくようなものはあまり経験していない気がするので、ちょっとだけ違和感はある。ゼミの研究のことは、春休み中に文献を読むなりして少しでも進めておきたい。就活もあるから大変だろうけど。まずは麻雀の本を読み切るところから。
明日も出かける。地味に忙しい。10日まではこんな感じだろうと思っている。明日は就活の証明写真をちゃんと撮ってもらう(ついでに髪を切ってもらう)のと、就活の説明会に参加するのがある。
お金がやばいかもしれない。明日写真撮ってもらって、新しい靴を二足買って、旅をして。最悪奨学金から出さざるを得ないのかもしれないけれど、それは嫌だなあ。でもバイトは入りすぎると就活に影響しちゃうし。うーん、難しい。
2/1(水)
8時に起きたと思う。
午前はダラダラと過ごす(若干病んでた。就活のせいで。大音量でユーミンの暗い曲を聴いていた)。
午後からは外に出て活動した。
まず、就活の写真を撮るために予約していた撮影スタジオへ。ヘアメイクもセットにしておいた。僕はてっきり切ってもらうものだと思っていたが、切ってはくれなかった。ハサミのアイコンあったんだけどなあ。でも、その代わりなのか、肌にクリーム?言い方わからないな…を塗ってくれて、肌の露出をいい感じにしてくれた。撮影もいい感じに終わった。
証明写真とは全く異なる、素晴らしい写真になった(自分で言うのもだけどね)。実はこれ、8000円もかかってるんだけど、それなりの価値はあったと思うし、これなら払うわって思える内容だった。接客もいいしね。
自分の写真見たら「優しい顔してるわ」って思った。裏ではめちゃくちゃ病んでいたり、今日のように暗い曲を聴きまくっていたり、誰かをひっそりとメチャクチャに恨んでみたりしてるんだけどね。表だけは昔の純白な自分が残っているようだ。
その後、大学へ。就活のガイダンスがあったもんで、聞く場所代わりに使わせていただいた。就活も不安ばかりだけど、ガイダンス受けている間だけは「よし、やろう!」って気になるよね。実際にはやらないのに。悲しいもので。
明日は家でインターンを受ける。強制の予定はそれだけなんだけど、他にも毛を剃ったり切ってくれなかった髪を切りに床屋に行ったりしないといけないので、まあ、やることはいっぱいです。
2/2(木)
11時に起きた。寝坊したせいで、今日は1日2食になってしまった。
インターンが一時からあったので、昼飯食うのもなあ、と。
インターン。正直受ける気はなかったけれど、今後の選考でもしかしたら使える時が来るんじゃないかと思って受けてみた。選考は希望しないにチェックを入れたけど、内容は良かったので活かしていきたいなって思う。
髪を切りに床屋に行った。そしたら、切られすぎた。現在、昭和の俳優みたいな髪型になっていて、正直自分でもちょっと嫌になっている。昨日就活写真撮っておいてよかったと思うレベルになってしまった。そろそろ他の理容店を探す時期になっているのかもしれない。
明日はバイト。その後、旅の切符をできたら発券して、あと靴も見たいな。
出費がやばいが、辛くなったら死ねばいいをモットーに散財を試みる。
2/3(金)
7時に起きた。
バイト。お昼までは順調に進んだ。午後からは、例の電話対応をすることになった。今回は要件が難しいことが多く、かなり社員さんを頼ったが、その中でも自分が少しずつ電話をできるようになっていることに気がつく。今まではメモを見ながらやらないといけなかったものが、次第に何も見ずともできるようになっていったり、話し方を電話向けに調整することができるようになったり。次第に業務内容を覚えていると言うものあるけれど。社員さんからもアドバイスされるところはされつつ、褒めてもらえるところはほめつつと言う感じ。なんだかんだ、成長は感じている。
帰りに駅のみどりの窓口で今度行くたびの切符を発券してきた。学割を使うのも実は初めてだった。ルートがルートなので、窓口の人に説明したら少し戸惑われた。まあ、許容範囲内。でもこれで準備はできたね。
あと、靴も買った。破けてしまった運動靴の方を補充するために。一人で靴を買うのが初めてという。僕は人よりも経験量が足りないと、いつも思う。そのくせして、新しいことにはなかなか手をつけられない。スニーカーも安くなっていたけれど、お金を使いすぎると後が怖いので今回は控えめにストップ。
明日は就活イベント+ユーミン。就活のイベントが長引くことがわかってしまい、ユーミンミュージアムに行く時間が予約より遅くなりそうで怖い。これは明日電話で確認して、無理なら就活を捨てる(就活生に本来あってはならない行為である)。明日死ぬならどうするかって考えたら、そりゃユーミンを取るだろ。そういうことだよ。
やることもない(やりたくない)ので、今日は1時前に寝て、明日に備えることにする。
明日も早いからな。
あと、散財生活は続く。
2/4(土)
8時に起きた。
マイナビの説明会に参加する。今日は開催前の講談から参加したので、11時には現地に着いてた。
今日は前よりもずっと人が多かった。あと、人の雰囲気を見ていると「今日初めてきたのかな」っていう人が多そうだった。そういう人たちは大体誰かと一緒にきてペラペラ喋っているのでよくわかる。反対に、淡々としている人の方がライバルとして怖い。自分の就活の軸がちょっと変わってきたので、それが生きるような会社はあるかな、と思いブースを転々としていた。キャリアセンターと相談しながら決めていきたい。
ユーミンミュージアムに行ってきた。就活終わりにスーツで、しかも若い奴がユーミンの展示会に行くという。会場は六本木であり、初めてだった。
会場がそもそも52階だから景色がすごい良くて。展示会来ていない人も入れて、みんな外を見ていた。僕はミュージアムのチケットを持ってる人限定のルートを通り、展示会を堪能した。ユーミンのデビュー前の絵だったり、手書きの歌詞だったりが見れたのが一番嬉しかった。自分の好きな曲の歌詞を見つけては写真を撮っていた。
その後に、屋上の展望台にも行ってみた。500円余分に取られるけど、ここまで来たら行かない手はないだろうと。今日は風も弱く気温もまだ高かったのでよかった。屋上にいると自分がまるで東京を支配したかのような気分になれる。大体の建物は六本木ヒルズよりも低いからね。例外は真っ赤にライトアップされた東京タワーなど。
十分、楽しめました。
明日はオンラインの企業説明会があるけれど、こっちは惰性で聞こうと思っている。ちょっと休みつつ、意識は就活に向けていきたい。
2/5(日)
9時に起きた。最近は早起き生活が続いている。良い。
就活イベント、今日はオンラインで。なので当然、だらけながら聴いていた。昨日聞けなかった企業を中心に色々探ってみた。まだ軸がぶれている気がする。人と人のつながりを生み出すを軸にしていたけれど、それも歪んできた。もうわからない。半ば諦めムード。
今日は一日中家にいた。雀魂は4回もやってしまった(結果は良かった)。あと、腕が筋肉痛になっていた。昨日重い手提げの就活カバンを持ちながらユーミンミュージアムに行ったからだ。
明日は就活の個人面談を入れている。本当は麻雀しに行く予定だったので朝イチに打ち込んでたけど、結局麻雀の予定がなくなったので朝起きるだけみたいになっちゃった。でも、早起きは悪いことではないので、有効活用できるならしたい。できない気がするけれど。
リア麻もできるならしたいし、もっとバイトしてお金貯めたいし、それで旅行もしたいし、友達と遊びたい。恋人も欲しい。今になって、そんな気持ちが強くなってきた。人に会いたい。でももう遅かった。就活がここまできてしまったなんて。
一年前にそれができていればなって、すごく思う。でも、もう過ぎてしまった。時の流れは早くなるばかり。
日本の政治は海外よりも一年遅れているなんて話を聞くけれど、僕は日本の他の人よりも一年遅れているから、実質2年遅れみたいなものだろ。遅延を直すのは至難の業だ。