ばしょうの日常

社会人一年生のひとりごと

「どうでもいいや」と思うようになったら、心は軽く、人間性は悪くなった【Basho-diary(ばしょうの日常)2024】(4/15〜4/21)

 

4/15(月)

父親がコロナになった。家を出た後に母親から「あの人コロナだよ」と言われたが、家を出てしまって戻れないし、ここで休むわけにはいかないし、ということで、通常通り出勤した。数年前なら迷わず引き返していたけれど、この辺りの制限が楽になったのは良かったな。

ただ、やっぱり周囲がコロナというのは気分の良くないもので、終始自分の体調が悪いような気がしていた。精神的にもきているし、寒いような暑いような、そんな感覚。今日はなるべく人と関わらないようにしていた。

 

明日から…言って良いのかな??うーん、しばらく家を空ける。これならどうだ!!あれとは言ってないぞ!というわけで、準備をしていた。

明日、体調悪くなってたらいけないんだけどね!!耐えて〜!

 

パソコンを持っていけないので、しばらくはスマホで日記を書かないといけないな。

 

 

4/16(火)

今日も気づいたら仕事が終わっていて、「何かやることないですか?」状態になった。そしたら、思ってもみないような作業依頼(言えないよ!ブラックじゃないけど)を上司からいただいた。業務にはあまり関係ないのかもしれないけれど、どこか先人の努力が今もこうして引き継がれているのだなということを感じることができた。

今日から出かけている(察して!)。同期と一緒なのだが、同期と会話をするのに5分で疲れてしまった。話しててつまらないというか、グイグイこられすぎて離れたくなった、相手したくなくなったというか。会話に参戦したくなくなったので、失礼ながら「会話中のスマホ」「目を合わせない」といった人から嫌われる行為をあえて実践した。もともと同期と仲良くなる気はあまりないので、まあこうなる。逆に、こういうことばかりしていると助けてほしい時に助けてくれなくなるけどね。ま、どうせ辞めればいいだけだからあまり気にしていない。

明日以降も一緒だけど、大丈夫かな。ようやく?人間関係で嫌になり始めた。

 

 

 

4/17(水)

先輩社員(年齢問わず)からお話をいただいたりしたりする機会が増えてきた。社員の人のやりとりを遠くから聞いていると、仲が良さそう。労働なのになぜこんなに仲良くいられるのか、まだ僕には分からない。

社員もいろんな方がいる。明るい人もいれば、きっと心はこもっているけど感情が声や顔にでない人、毎日きつそうにしている人、色々。いろんな人の人生をみているよう。

同期とは慣れ始めてきたが、話す時の声の大きさが大きくて常に気になる。休憩中とか、ほんと大きくてこの場から離れたいと思った。いつか社員の人にうるさいって言われるだろうなと思っている。今日も昨日と同じく、めんどくさい時には会話に参加せず、したくなったらする、という最悪な戦法で臨んだ。

人生で初めてコインランドリーを使った。面白かった(それだけなんだけど)。

 

 

 

4/18(木)

今日もいろんな社員の人と行動した。今日はもれなく声の大きい人ばかりで、耳が少しキツかった。タメになるのはわかっているから、音量調節をしてほしい。

 

夕食は飲み会で、社員の人と食べた。普段おとなしい人も喋るようになり、うるさい人はさらにうるさくなり。人の本性を見た。僕はきつかったと思いきや、人の奢りで酒(ビールと日本酒。日本酒を飲んだら、周囲の人から「日本酒飲めるんだ」って驚かれた)を飲むことができたので良かった。明日どうなるかは知らないけれど。どうせ辞めるんだからいいよね。

社員の一人が、「飲み会ではこうするんだよ」みたいなマナーを色々教えてきた。タメになるのだろうけれど、果たしてそれを守らないといけない相手と付き合いたくないと思ってしまった。たしかに、今いる世界においてはそのマナーは大切なのかもしれないが、社外に出たら、海外なら、きっと意味のなくなるものだと思った。そもそも、自分が幸せになれていないのに人の幸せを願えるわけがない。言いたい気持ちを抑えて、黙って頷いていた私は白い羊である。

飲み会の後、みんな話していたけれど、僕は何も話したくないと思い、スルーしていた。飲み会になると自分も声が少し大きくなるし、話すようになるのかなと思っていたが、酔ったらより自分の思考の中に入り込むのだと今日分かった。

みんな「一人で抱え込むなよ!」って言うけど、僕の話を聞いてくれる人などいない(僕自身が思考を言語化できないような残念な人だし、言ってもみんな「そんなことで悩みやがって」程度で終わってしまい、本当に向き合ってくれる人なぞいないと思っている。いたとしても、その関係性はとうに切ってしまった)。

結局、今の自分、将来の自分に対する悩みは深まるばかりであり、生きていく術が分からない。

生きていて何が楽しいのか分からない。社会人として生きる彼ら彼女らは、何がよくで生きているのか。つまらないのなら死んでしまった方が楽なはずなのに、なぜ生きるという選択をしているのか。その思考に迫りたい。

 

明日、起きれるかな。

もう寝坊してもいいよ、自分を失ってまで相手に依存したくないし、自分を失うくらいなら死んだ方が良い。

 

4/19(金)

仕事内容で目立ったことは特に無し。

昼飯を同期と食べた。が、なんと、僕が一番食べるのが早かった。会食恐怖症で苦しんだ僕が、だよ。そんなにお腹空いていたのかな。それとも、周囲を気にしなくなったからなのかな。

この頃生きやすい気がする。周囲のことがどうでも良いと思うようになったのが大きいのだと思う。その分、人への配慮が少し欠けているような感じもしている。

今日、家に帰ってきた。安心感とかはあまり感じてない。ただいつも通りに戻ったなという感じ。

今日はもう疲れたから、早く寝よ。

 

 

4/20(土)

11時に起きた。

ダラダラした。ゲームして、たまに本読んで。

散歩は夜に行った。

残念ながら、やりたかったことができていないので、それは明日やろうと思う。

今週の休みはダラダラするって決めたんだ。

 

 

 

4/21(日)

10時に起きた。

午前中、というか15時までは家にいた。本当はもう少し早くお出かけをしたかったが、雀魂をやったり毛剃りをやったりしていたらこんな時間になってしまった。

ようやく出かけた。が、時間が時間なので、あまり大した出かけにはならなかった。

今日は自転車に乗ってプラプラした。久しぶりに風を感じて気持ちが良かった。

体力がない。20kmくらい乗ったのだけど、筋力が落ちたのか、帰りには疲れ切っていた。

 

明日からまた仕事か。はああ。1年間くらい有給付与されないかな。計算したら、そうなるためには最低でも20年は働かないといけないみたいだけどね。

休みの日って、明日が始まるのが嫌で、つい遅くまで起きてしまう。それが今日のように、明日の行動力を低下させる要因になっているのに。気づかないね。

でも、もう一回雀魂やってから寝ようかな。

やることは溜まっているんだけど、なんか、もうどうでも良くなっちゃった。

なんとか、なれ〜〜。(ハチワレ)