ばしょうの日常

社会人一年生のひとりごと

名古屋・飛騨高山・金沢を巡る旅【Basho-diary(ばしょうの日常)2024】(2/12〜2/18)

 

2/12(月)

7時前に起きた。

バイト。午前中はうまく行ったのに、午後になって電話ラッシュが来て崩れた。途中で電話が嫌になって対応が雑になってきちゃったのも原因の一つ。確認ミスから起こる失態は減らしたい。

 

(これ書いていいのかわからないけど、日記なので書きますね)2年ぶりくらいに、ブログにコメントがついた。それで思ったのは、100のいいねよりも1のコメントの方がいいなってこと。いいねは一秒でつけられるけど、コメントは数分であっても考えないとつけられるものではないから。乗っている想いの強さが明らかに違う。

今回のコメントも、いただけて非常に嬉しいものであった。「自分の日記を見てくれて、しかもそれに共感してくれる」人がいるだけで人生の励みになる!

 

あとは特になし。

 

明日もバイト。明日行けば、旅だ!

 

2/13(火)

7時に起きた。

バイト。今日も午前中は窓際族だった。眠くてうとうとしていた。

午後からは仕事ができたので、フルパワーで労働。いい仕事ができたと思う。仕事のない時が多いから、仕事があるってだけで嬉しくなって頑張っちゃう。

 

明日は何もないけど、明後日からの旅の準備に充てる。あと、いつものようにカメラを持って散歩に行きたいな。

 

 

2/14(水)

8時半に起きた。

午前はまったり。

午後は散歩兼カメラ撮影。今日はズームレンズを使って、いろんな画角を試してみようと思った。あと、色味を気にしてみた。構図と色、どちらも写真の出来を左右するものであるから今後も学びたい。

 

三月に友人と行く旅の計画のこと。僕のおねだりで常磐線周りで行くことになり、その切符の作り方でめんどくさい思いをさせてしまったかもしれない。許して。。。

 

明日からは旅に出る。今日はその準備をした。去年は一泊二日だったけど、今回は二泊三日であり、カメラも持っていくため、荷物がパンパンになってしまった。うまくやりくりしよう。

三日間、一人になる。外界を楽しみながら、自分と向き合ういい時間にしたい。

早起きしようと思っていたのに、結局日付が変わってしまった。明日はそんなに急いでいないので、最悪でも9時くらいに家を出れたらいいかな。

 

では、行ってまいります。

 

 

2/15(木)

6時半に起きた。

出発前。荷物を全部リュックに詰め込んだら、さすがにやりすぎだったかのかパンパンになりすぎた。仕方がないので着替えをエコバックに入れることで対応した。出発前にこんなゴタゴタが起こるとは思わなかった。

 

旅。東京駅から説明する。

今日は東京駅から新幹線に乗って名古屋、名古屋をちょっと探索したのち、高山へ行って一泊という流れ。

東京駅。新幹線、ほぼ満員だった。自分が広島行きののぞみ号に乗ったというのもあるけれど、でもこんなに混むんだってびっくりした。久しぶりに隣に人が来た。それにしても、東海道のビジネス需要の多さはすごいな。

新幹線で、名古屋まで流れる景色をずっとみていた。見ていて、自分の小ささを実感した。東海道新幹線の車窓に映る住宅の数は本当に多くて、それを見ながら、その一軒一軒に住む人がいて、みんな別の人生を歩んでいるんだよなと思った。自分みたいに大学生から就職した人もいれば、建築系かもしれないし、農業かもしれない。とにかくいろんな人がいるんだよなって。そう考えると、別に就職して永遠に働き続けることが一つの人生でもないし、都会じゃなくても生きていけるし。どう生きようが本人が満足していればそれが正解だよなと、至極当たり前の結論に辿り着いた。

僕の場合、いつも何か一つの考え方に固執してしまうから、こうして時々旅に出て、自分の頭の中の世界が小さいことをわからせることが大事だと思っている。新幹線に乗っていたのは1時間半くらいだったけれど、もうそれだけでお腹いっぱいでした。

名古屋。人が多いはずなのに、少ないと感じてしまう。東京の異常さに気付かされる。人をかき分けて進む必要がないんだもん。楽だし、こりゃ住むにはありだなと。

名古屋城を見に行ったり、味噌カツを食べたりした。父親が名古屋出身なもので、「昔父はこんなところで暮らしていたのか」としみじみとした。

名古屋からは特急ひだで高山へ。ひだ、ディーゼル仕様車なのににめちゃくちゃ電車だった。発車する時にはヴォーンという音を立てるが、スピードが乗ると逆に静かになる。これはいい車両だと感じた。JR東海らしい、安心感のある感じ。

高山。夜だったので観光はしていない。明日やる。

夜飯は居酒屋。芭蕉の酒場放浪記、というべきか。ビールと日本酒を徳利で。肉は明日食べるだろうからと、今日は刺身やタコなどを攻めた。うまかったなあ。今、めちゃくちゃ気持ちいいもんな。

 

こんな時でも、友人とのやりとりはやっていた。キュンパスの影響で、はやぶさの指定席が悲惨なことになっているので、一刻も早く予約を取りたいのだ。今日寝る前にとるか。

 

明日は早起きして、朝の街を散策してみたいな、と思っている。

酔っ払っているので、日記を書くのがめんどくさくなってしまった。これくらいで今日は失礼する。

 

2/16(金)

旅行二日目。

6時半に起きた。朝早く起きて、人のいないうちに街並みを散策しようかとも思ったが、気が乗らなくてやめた。

今日はなんだかんだゆっくりして10時くらいに出発。

飛騨大鍾乳洞に行った。みんな白川郷とか長野寄りのロープウェイに乗りに行っていたけれど、一番探検っぽいことができそうな洞窟に決めた。

洞窟はとても面白かった。自然の力強さを実感した。時折低くなっている場所を屈みながら進むのもまた冒険らしい。写真もいっぱい撮れた。良い時間だった。

問題はここからよ。

高山に帰るバスで、整理券を撮り忘れ(どこに整理券があるか書いていない方が悪いということにする!!)、降りるときに運転手に言ってもも耳が遠くて自分のことになかなか反応しないし、両替しようとしたらやり方がわからなくて(いつもICだけどここは何故か使えなかった)結局両替したのに焦って1000円全額ぶち込んだ。金は気にしていないのでどうでもいいのだけど、自分たちのシステムを自明のものと信じ切っていることが全ての原因だと思う。世界にはわからない人がいるということを運転手はわかった方がいいと思うし、自分も逆にわからないといけない。

さらに、寄った店で財布を忘れた。すぐに気づいて戻ったから何事もなかったものの、もし盗まれていたら参事だった。

旅行に行っても僕のトンチンカンは治らないし、ボケも精神的疲労も治っていないようだった。

昼飯は店で食べようかとも思ったが、入る気がしなくて、結局食べ歩きにした。飛騨牛のグルメを食べたり、みたらし団子を食べたりした。

高山観光を4時くらいに終えて、あとは特急にまた乗って富山、そこから在来線で金沢まで来た。

今日は金沢で一泊する。

金沢、明日のために街をあまりみておかないでおこうと思っていたのだが、ホテルまでの道でなかなかに都会であることがわかり驚いている。新潟よりも都会かな。なんだろうね、街が若いと言えばいいのかな。新しそうな建物がたくさん建っていて、まちがどんどん発展してきている印象を受ける。明日また探検するけれど、これはすごいかもしれない。

 

旅行は明日が最終日。明日もゆっくり出かけよう。

 

 

2/17(土)

8時に起きた。

朝食を食べて、9時半くらいから始動。早速、金沢城公園と兼六園に行った。

金沢城公園では、城建築の凄さを知った。特に今回は、支柱となる木材の使い方。一本一本にある凸凹で木々同士は連結されていて、1点に5本くらい繋がっているような場合には、形も複雑になる。とても計算されていると感心した。

兼六園。ここは水戸の偕楽園と違って、松の木が多い印象。景観自体は落ち着いていて、良かった。

ただ、人が多かったな。もう人に知られすぎて、開拓されすぎて。人の多さにやられてしまった。そう思うと、実力がありながらも人がそんなに多くない偕楽園は本当に良いところだったのだと思う。

この3日間で昔の建築や芸術作品をたくさん鑑賞したわけだが、昔の人も今の人も、考えている思いは変わらないなと思った。少しでも洗練された美を求める姿勢や、自分の思いをモノにぶつけたいという思いが。技術の違いこそあれど、思想の一致は面白いものがある。そして、我々はモノを何百年にわたって保存して、「〇〇時代はこうだった」と時代を分断して記憶する一方で、この保存の一番価値あるものは、今と昔の一致した思想やその連続性を伝えることなのではないかとも思ったり。

 

ーーーこれ以降は力尽きて次の日に書いたものになるーーー

 

お昼は近江町市場で海鮮を食べた。美味しかった。

色々回ったけれど、まだ15時。21時発の最終の新幹線を予約しているため、時間があった。新幹線の時間をずらして早く帰ることも考えたけれど、せっかくなら最後まで居たいと思い、時間を潰すことにした。

北陸鉄道に乗ってみた。完乗に加えたいという理由もあったが、金沢まで来て日本海を見ずに帰るとは何事だという思いもあり、行ってみた。

内灘海岸に行った。内灘駅から20分くらい歩いて。これが、めちゃくちゃ良かった。

冬だからほぼ人のいない浜辺で、左右を見渡すと永遠に砂浜が続いているような場所。そこでただ一人突っ立って、波の音を聞く。これが最高だった。落ち着いて、癒された。僕のこの三日間の旅は、全てがここに辿り着くための道筋だったんだと思った。悩みやストレスが全てなくなっていくような気がした。

実はこの海岸に行くまで、今回の旅はこの前の山形に行った時よりつまらないなと感じていた。ずっとなんでなんだろうと思い続けていたが、その理由がやっとわかった。旅を計画しすぎていたのではないかって。

ここにいつ行って、何をみて、次はどこに行って…というような旅は、それはそれで効率的で良いのだが、その旅で僕たちが感じるのは、決して新しい発見に対する感動ではなく、ネット上で調べた画像や情報の再確認にすぎなくなってしまう。

今回の旅は、名古屋、高山、金沢と、いずれも観光地と言えるような場所を巡ってきた。それはそれで楽しかったが、いざ行ってみると「ああ、こんな感じなのね」で終わってしまう。

しかし、今回行った内灘海岸については、行くことすら計画していなかったし、なんならただの時間潰しだった。それなのに、いざ行ってみたら、ザ・観光地と言えるようなところよりも僕は行って良かったと思った。それは、僕が内灘のことを全く知らなかったのもそうだし、自分でこの場所を見つけたという実感があったからなのではと考えている。

そういう未経験に出会うことが旅の魅力だし、またそれがドラマのような人生を感じさせてくれるもので面白さなのだと思う。知らない場所で、ひょんなきっかけから人生が動いていくような、そんな感じ。

また金沢に帰ってきたが、やっぱりまだ17時半とかで時間があったので、あとは駅前のビルの本屋に行ったり、お土産を買ったり、新幹線のホームをうろうろしたりしていた。

最後の新幹線。北陸新幹線は乗るのが初めてだった。かがやき号という、速達型の新幹線に乗ったのだが、これが速い速い。21時に金沢を出て、23時半に東京に着けるの?と思っていたが、あっさりついてしまった。これは革命だと思った。この速さで着くなら街も活性化するよ。

新幹線では日本酒を飲みながら駅弁を食べた。

あとは帰ってきておしまい。

 

楽しい旅行だった。

 

 

2/18(日)

11時に起きた。昨日終電で帰ってきて、2時半に寝たのだから、こうなる。

今日は一日中家にいて、ダラダラしていた。

といっても、旅の振り返り(使った金額とか、撮った写真の整理とか)をしたり、今後のことをちょっと確認したりはしていた。そこそこ有意義には過ごせたと信じたい。

 

明日からはバイト四連勤。楽しみは終わったので、あとは労働。

 

 

ボケ・入社前研修【Basho-diary(ばしょうの日常)2024】(2/5〜2/11)

 

2/5(月)

7時に起きた。

バイト。だが、諸事情によって遅刻してしまった。仕方のないものではあったし、バイト先にも早めに連絡を入れておいたので大事にはならなかった。

今日は雪が降るとのことだったため、早めに帰るように言われ、帰った。

 

雪の写真を撮りに行きたかったが、なかなか吹雪で写真を撮ろうとも思えないくらいだったし、疲れていたのでやめた。こういう状況でフットワーク軽めに動ける人間が成功するのだろうけれど、僕にそのスキルはない。それよりも、自分の精神を安定させたい。そう思った。

 

空いた時間ではゲームをしていた。

 

ボケの話。今日のバイトでもミスをした。しかもそれは、普段やっているルーティーンのようなもの。それを忘れるか?ってくらいのしょうもないミス。ちなみに、少し前にも似たようなことをしている。自分のボケが加速しているのを実感する。本当に(精神的に)早死にするんじゃないかと思っている。

(カメラでボケ感を求めていたら、自分の頭がボケた…なんて上手いことは言えないのである)

 

明日もバイト。雪がひどいので明日も交通機関の遅れが懸念される。今日遅れてしまったので、二日連続遅刻にならないように早く出ようかな。

 

2/6(火)

7時前に起きた。

バイト。今日は逆に早く行きすぎた。また3時間くらい窓際族をやっていた。何かやっていた方が楽しいし時間が進む。

NDフィルターを買った。ケンコーのInitialっていうやつ。1万円くらいして悩んだが、思いきって買ってみた。試しに家に帰った後、カメラにつけてみたら、なかなかいい感じでよかった。あとは外に持ち出して撮ってみる。

ゼミの先生から訳あって連絡が来ていた。内容はあまり言えないが、まあそりゃそうだよねというような内容のやつだった。でも、なぜこれがゼミの先生から来たのかが不思議でしょうがないし、恥ずかしいし、ゼミ生のいやらしい顔を想像して不幸になってしまった。

 

明日は空いているけれど、色々買いたいものがあるので暇はできない。

 

 

 

2/7(水)

9時に起きた。

本屋に行った。目的は写真の本とそれ以外に何か一つ本を買うこと。読む本がなくなってきたからというのもある。気づけば2時間くらい本屋を彷徨って「何を買おうかな」と悩んでいた。

僕は正解を求めたがる傾向にある。今日の本探しも、自分が本当に読むべき本はどれなのかをずーっと悩んだ。いいからまずは読めよ、それが良本か悪本かは量をこなせば分かってくるだろ、と今は思うが、お店にいるときは「何にお金をかけようか」と考えてしまう。

 

明日からは泊まりで内定者研修がある。ということで色々支度をしていた。おそらくこの準備がこの後の旅支度の基準になるだろう。

 

2/8(木)

宿泊先のビジネスホテルで書いている。わざわざパソコンまで持っていって書くとは…という感じではあるが、パソコンでないと自分の思考を文字に正しく反映させることができない(スマホでは思考のスピードに文章化が追いつかないため難しい)ので、こうなっている。でも、1日一回パソコンのキーボード触るって、それはそれで気持ちのいいものだよ。

9時に起きた。

午前中は、昨日買ったカメラの本を読んだり、バイトの3月分のシフトを考えて準備したりした。朝はどうせ何もできないんだろうな…と思っていただけに、意外と生産性のある?意味のある?時間を過ごせたのでよかった。

 

研修。これ書いていいやつか?でも、俺は書くぞ。自分を犠牲にしてまで思考を隠すぐらいなら、書いて死んだ方がいい。

入社後の説明を色々受けた。…が、社員さんが自分の言葉で話してくれる人もいれば、緊張しているからなのかやる気がないだけなのかボソボソ or 抑揚なしで話す人もいた。これ、俺入社したら変えたいって思った。こんなんじゃ人から見てもらえない。僕だったら、(もちろん企業のことをよく知ってからであれば)もっと上手く説明できるって、つい思ってしまった。人事担当なんて、って思っていたけれど、自分が会社を変えられるのならば、是非ともやりたい。

とか言ってるけれど、入社したら意欲なんて無くなって、結局無個性のロボットになりそう。

 

その後、懇親会。今日もいつものように最初は緊張からくるスローペースな食事だったが、酒が入った途端にエンジンがかかって何でもかんでも食べられるようになった。

今日面白かったのは、女性内定者との会話。恋愛の話になって、僕がボソッと「僕彼女いたことないんですよね〜」って言ったら、周囲が全員「え?」となった。え?みんなそういう経験あるの???

そこから女性が僕の恋愛のタイプを急に聞き出してきた。女優でいうなら誰?とか。どんな人がいいの?とか。ひとまずガッキー推しで大人しい人って伝えておいた。

あと、今まで僕が考えたこともないことを聞いてきた。「身長は低い方がいい?」「年上?年下?」「髪の長さは?」などなど。別にそこ気にしてないんだけどなあ、と思いつつ、どちらかといえばこうというように返しておいた。

ちなみに僕的には容姿は大して気にしていなくて(性的目的だけで付き合いたくない)、結局自分のことを好きでいてくれる人なら誰でもいいと思っている。そんなこともちょっと言ったら「優しい」っていってくれたけど、今思えばそれは本心なのか、はたまた雑魚すぎて何もいうことがないからの一言だったのか。だから女性は取り扱うのが難しい。

でも、なんでそんなこと聞いてきたんだろう。とっても不思議。だってよ、大学でそんなこと聞かれたことないんだよ。

これがコミュニティの違いってやつなのかと思った。

 

今日はホテルで一泊する。ビジネスホテルね。来週も旅行でビジホ泊まるんだが…というのはおいておいて。

一人になった途端に、嬉しさと寂しさを感じる。

一人の空想にふけられて(今もこうして日記を書きながら自分の思考を整理する時間がたまらなく好き)、誰も邪魔するものがいない。

けれど、この孤独にずっと耐えられるのかと思うと、難しいなと思った。僕はおそらく入社後の研修が終わったら全国どこかの地域に飛ばされるのだが、自分の味方が周囲に誰もいないというその孤独に果たして耐えられるのか。自分が全てを捨て去って得ようとした世界が、本当に天国なのかどうか、わからないなと感じた。だからこそ、今の関係性って、若干の文句があったとしても、大切にした方がいいなとも思ったり。

3月に例のゼミの人と泊まりで旅に出ようって話を今しているけれど、泊まりなのは正解かもしれないと思った。寂しさをなくすという観点では。

 

明日もあるので、今日は日付が変わる前に寝たい。

 

2/9(金)

寝たような寝ていないようなという感じで、6時半に起きた。

朝食はホテルで。各自で好きな時間に食べるように、ということだった。8時に行ったら、誰もいなくて非常に食べやすかった。こういうところで運を使えるのは非常にありがたい。

 

今日は実際の職場見学をした。見た感じが今のバイト先そっくりで、「あ〜こりゃすぐ適応できそうだわ」と思った。ただ、大きい音で咳き込む人とかすぐキレそうな人が多そうな職場だなと感じ、「俺ここで働けるのか?」と思った。今回の研修は実際に働くイメージを持つことが目的であったが、残念ながら不安しか与えられない研修となった。

「これならバイト先に就職した方がいいのでは?」とも思ってしまった。

昼飯は弁当だったが、いつも通り会食恐怖症を発動し、弁当一つ食べるのに50分くらいかかった。完食できたのはよかったけれども。

解散前に同期の男性たちで話していた。みんな東京以外の出身で、東京の電車や人の多さに驚いていた。僕からしてみれば、ちょっとの距離なら歩くのも、満員電車に1時間揺られるのも、人をかき分けながら進むのも、まあそういうものだよねくらいにしか捉えていないものが、他の人には新鮮だったりする。そうやって他の人の生きる世界を知るのが面白かった。そんな僕は今後東京から地方へと行くことになるので、それはそれはまた面白い発見ができるのではないかと思う。…地方暮らしを体験して、経験値を高めて、さあ転職ってところまでは見えている。

 

友人との旅の計画。これまで割とゆっくり計画を進めていたが、固めていきたいと思い色々確認の長文LINEを送った。ちょっとは固まったかな?

あと、仙台ひたち乗るの嫌?って聞いたら「別にいいよ」って返ってきたので、それに乗ることになった。

 

明日は休み。昨日と今日で溜めまくった精神的疲労をリフレッシュできればいいな。

 

 

2/10(土)

10時に起きた。

基本的にまったりしていた。

午後にカメラを持って散歩した。今日は先日買ったNDフィルターの効果を確かめるのと、動画撮影の練習をするのが目的だった。NDフィルターの方は問題なく使えて、高い買い物をした甲斐があったと感じた。動画もまあまあいい感じ。

ただ、やっぱり構図がな。もっといい撮り方があるのだろうけれど、僕の忍耐力が無さすぎて「こんなものかな」で済ませてしまうことが多い。

女性のモデルさんを撮っている人がいた。別に男女年齢関係なく、人の写真は撮りたいなと思っている。どうすればいいんだろ。そういうコミュニティに入るところからなのかな。

 

将来が怖い。明日が怖い。また明日が来なければいいのに、と思ってしまう。休息が必要なのか?これだけ休んでいるのに?どうすれば前向きに生きていけるの?

書くことすら面倒くさい。

明日はバイト。

 

 

2/11(日)

6時半に起きた。

バイト。

昨日あれだけ病んでいたのに、職場に行けばケロッとしている。不安症からきていたものなのか、はたまた、人前で悪い顔は見せられない病なのか。

電話対応をよくするのだけど、普段全く喋らないせいか、もう喉が若干おかしくなっている気がする。

明日もバイト。休息を取ると、また不安症になる。僕にはロボットとして永遠の労働に従事するか、無の境地に辿り着くしかないのかもしれない。

社畜の適性・旅行の計画【Basho-diary(ばしょうの日常)2024】(1/29〜2/4)

 

1/29(月)

7時に起きた。

バイト。今日も淡々と作業をこなした。

旅行の計画続き。今年は高山と金沢に行こうと決めた。旅費が5万くらい行きそうだが、それは仕方ない。今しかできないことだから、ここにはお金をかけよう。明日あたり、ホテルとかとるか。

 

四連勤の半分が終わった。折り返し〜。

 

 

1/30(火)

7時に起きた。

バイト。また暇になった。けれど、だからと言って自分のスマホをいじるわけにもいかないし…。ちょっとした掃除をしたりして時間を潰していた。これまで労働で暇になったことがないので、窓際族とはこういうことをいうのかと実感している。これ、かなり辛い。賃金以上に精神が病む。

 

旅のこと。今日はホテルをとった。二泊(それぞれ別のホテル)で計画しているのだが、どちらもホテル代が1万円くらいする。去年の山形は5,000円で泊まれたのに。人手不足と観光需要の影響だと思われる。日本の経済のためといえど、痛いなあ。もうちょっと早くにやればよかったのかな。

ひとまず予約はした。あとは最安値が変わったら乗り換える戦略で。

おそらく、今回の旅で8万近く使うことになる。交通費で3万、ホテルで2万、観光で3万。ちょっと悩んだりはしたけど、安さを求めて体験を損ねるのは良くないと思い直した。僕が最近よく思っている「明日死ぬならどう生きたい?」の答えは、お金を気にせず今できる体験を全部することである。どうせ将来は暗いのだから、今は全てをかけよう。

 

明日もバイト。四連勤最後(いつもより家を出るのが早いが)。帰りに切符取るかな。

 

 

1/31(水)

6時半に起きた。

今日のバイトに向かう電車が、高校通学のときにいつも使っていた時間の便で、ちょっと懐かしさを感じた。

バイト。今日も単純作業。辛いけど、使ってもらえるだけありがたいと思う。最後の方は疲れからなのかぐだぐだになってしまった部分はあるけど。

4日連続でフルタイムバイトしてみたけど、案外いけそう。僕には社畜の適性があるのかもしれない。

 

帰りに旅の切符を買ってきた。また例の如く窓口の人に戸惑われた。一万くらいする切符なのだが、正直買うときなんとも思わなかった。クレジット決済だからかな。恐ろしい。その分の価値を旅で見つけようではないか。

 

酒を飲んだ。うめえ。自分は350ml缶2本が最適なラインらしい。非常に満足感がある。

 

夜に友達と雀魂をした。そもそもこの友達と話すこと自体4ヶ月ぶりとか。普段合わなくなってしまった人ゆえ、話しているときにはどこか懐かしさを感じる。

いまだに人と比べる癖が消えない。誰々が何をやっているとか、俺はどこどこに行ったとか。いろんなことに対して、自分がまだしていないことをしていたり、自分より先に行ったりしているとモヤモヤする。これ、小学生の頃からそう。もうそういう性格だと割り切るべきなのかもしれないし、だとしたら僕はもうオンリーワンで居続けるしか生きる道がないのかもしれない。

あ、雀魂の成績は残念でした。でも、楽しかったからいいよね!

 

今日は寝るのが2時半になってしまった。まあ、明日休みだからいいか。

 

 

2/1(木)

10時に起きた。

午前はうだうだしていた。

午後。ちょっと遠いところまで散歩に行った。もちろん、カメラを持って。

梅の花が咲き始めていて綺麗だったので、何枚か撮影した。だけど、こういう木をどうやって撮影すれば良いかがよくわかっていない。俯瞰図はあまりいい絵にならないから花によってみるんだけど、枝のバランスで構図が上手く決まらない。今日撮った写真もあとで見返してみて、やっぱり構図が課題と感じた。

スニーカーを買った。VANSの軽いやつ。5,000円でシンプルなデザインのものと、8,000円のちょっとだけデザイン入りで軽いものがあって、後者にした。デザインは前者の方が良いが、軽さには変えられないと思った。また散財した、けど、必要経費だから!

 

明日も休み。何しようかな。

 

 

2/2(金)

10時に起きた。

今日は1日を無駄にした。何もしていない。

本も読み切ってしまったし、みたい映画や動画もない。ゲームも今までほど熱中できない。カメラを持って出かけるには時間が遅くなってしまった。

というわけで、一日中ずっとネットサーフィンをしたり雀魂をやったりして時間を潰した。

本当に生産性のない1日だった。家にずっといたから行けなかったのだろうか。いや、多分何をしていてもこの暗い気持ちから逃れることはできないのではないだろうか。

大学の関係性が消えてリアルな人間関係が本当に消え掛かっている今、生きがいというものが見当たらない。これまでずっと、人に対して何かをすることが自分の人生、生きがいであったから、それを外された途端にどうしたらいいかわからなくなる。自分が成功したい、自分の理想を実現したい、他の人を出し抜きたいという欲求もないわけではないのだが、他の人よりはそうした自分だけの人生を歩むことが難しい人間なのだろう。一人は好きなのに。矛盾。

 

昨日買った靴を履いて散歩に出かけたのだが、靴が大きかったのかブラブラする。もう一個小さいサイズを買っておけばよかったのか。

また買い物失敗したのかな。最近お金を使うことが急に増えて、それと比例するように買い物の失敗も増えている。買わなくてよかった、っていうものが割と多くなっている。

今回の靴は8,000円くらいするから、かなり痛い。人生・買い物の勉強費用といえども。

今は靴紐を一番最後まで通すようにして、少しは改善したと思うけれど、どうだろう。

 

明日はバイト。はあ。この二連休、何していたんだろう。

 

 

2/3(土)

7時に起きた。昨日は寝ては起きを2時間おきくらいに繰り返した。動いていなくて体が疲れていなかったのかもしれない。あと、僕は割と妄想癖なところがあるのだが、恋愛の妄想をしていて体があっつくなっていた。

 

バイト。寝不足からなのかバカだからなのか、ミスをよくした1日だったと思う。もっと効率的に動ける自分になりたい。けど、そんな自分でもいいよね、と思える自分でもありたい。

 

バイトの帰りに、いい景色があって写真を撮ろうと思ったのだが、ためらう気持ちが出てしまった。一眼を持っていないので、スマホで撮っても一眼には勝てないよな…という、機材のせいにしてしまう最悪な考えが現れた。最後は「機材じゃない!気持ちだ」と思って写真を何枚か撮った。スマホでも、十分なんだよね。大事なのはその景色にときめく自分であって、画質ではない。

 

カメラのこと。今日で一眼を手に入れてから一ヶ月が経った。振り返ってみると、一眼の写りの良さや表現力の高さに感動して買ってよかったと思う反面、まだ撮影の実力がないことを実感する。本を読んで勉強しようと思っているので、明日あたり、買いに行きたいな。

もう一つ。最近、NDフィルターという、レンズにつけるサングラスみたいなものを買おうと思って色々検討している。単純化して話すと、これがあると光の強い場所でもいい感じに撮れるってわけ。ただ、値段もピンからキリまである上、性能もよくわからずで何を買おうか迷っている。もうお金はあまり出したくないのだが、安物を買って銭を失うのは一番嫌なので、どうしようかというところ。これも明日結論を出したい。

 

今日一番よかったのは、旅行先で行くホテルを変更できたこと。変更前は11,000円くらいする駅近のビジネスホテルを予約していた(高い!)。そして、今日他にいいところないかなと思って調べていたら、駅からは離れるのだけども僕が行きたかった観光地に近いホテルを見つけた。しかも、3,000円くらい安い!!これは占めた!と思って、速攻で変更。お金も浮いたし、立地も駅から離れているとは言え、僕にとってはいいし、よかったと思う。いい買い物をした。最近失敗ばかりだったから、嬉しい。

 

明日は休みだけど、やりたいことが色々ある。今日のうちにやることリストを作っておいたので、一つずつ消化したい。

 

 

2/4(日)

9時に起きた。

色々やった。

高校までの教科書を整理した。大半のものは捨てたが、興味のある科目(英語や政治経済)や実生活で役立ちそうな家庭科などは残した。過去の自分との決別。

服も整理した。ヨレヨレのものや自分が着たいと思わない服は捨てた。

親に革靴を二足買ってもらった。これで就職も安心。

それくらい。色々できた1日だった。

 

残ったのは、Yシャツ・NDフィルター・旅行用カバン・ビールの購入。

明日のバイト終わりに買おうと思っていたけれど、明日は雪らしい。ということで、明日はカメラを持って行って、帰りに撮影をする方向にシフトしようかと考えている。気分次第ではあるが。

最後のゼミ・22歳・近づく孤独【Basho-diary(ばしょうの日常)2024】(1/22〜1/28)

 

1/22(月)

7時に起きた。

バイト。最近あまりやっていなかった業務をやった。それくらい。帰りが満員電車で辛かった。

帰りは散歩して帰ってきた。ユーミンの「影になって」を聴きながら闇を歩くのがたまらない。

あとは特にないかなあ。

明日もバイト。

 

 

1/23(火)

7時に起きた。

バイト。暇すぎて辛かった。やることがまるでなかった。こんなんで賃金をもらっていいのだろうか?

その後大学へ。明日が口頭試問で、多分最後に4年生がひとこと喋ることになるので、そこで話すネタを考えていた。このブログのことを伝えるのが候補の一つなので、サッと見返していた。他にも喋りたいことはあり、どれを喋ろうか悩む。疲れちゃったので、あとは明日考える。

 

というわけで明日は口頭試問。

 

 

1/24(水)

今、家に帰ってから日記を書いているのだが、思考が深まりすぎて何もできなくなってしまっている。

この思考を全てこの日記にぶつけようと思う。

 

9時に起きた。

口頭試問だった。正直、やる前までめっちゃ緊張していた。行きたくないと思った。後輩に恥は晒せないので、どうしようかと。

明らかに色々おかしかった。教室についてから机にカバンを置いたら転げ落ちた(カメラが入っているのに)し、発表前にもしょうもないミスするし。どこまで行ってもポンコツポンコツだった。これは変わらなかった。

口頭試問。発表はカミカミになってしまった部分はあるものの、練習通りにはなったのではないかと思っている。口頭試問の方は、やっぱり説明下手になってしまった。もっと結論から示れば良かった。グダグダになってしまった。そこは反省点。ただ、やり切れたのでそこは良かったかな。

 

そのあと、やっぱり恒例の最後に卒論生から一言ずつ話す機会があった。正直、話すことはメモしておいたが、あまり使うことはなかった。僕は、日記を書いていてゼミのこと色々あったなと思っていること(ブログでやっているとは言っていない)、ゼミで自分を見つめ直すいい機会になったなっていうこと、あとは自分がこの一年後輩に何を残せるんだろうと思いながらやっていて、自分が残したものを使ってほしいということを話した。本当はもうちょっとちゃんと話したかったな。これもリハーサルをしておくべきだったか。うーん。

 

卒論発表会の後は、ゼミ生みんなで打ち上げに行った。ここから先は、あったことを論理性度外視でとにかく書く。

会場で僕は一眼を出した。そしたらみんな興味津々で話しかけてきた。いくらしたの?とか、どういう写真撮るの?とか。そんなに僕に関心あったの?とびっくり。僕は人に何もしてあげられていないと思っていたのに、みんな僕のことを構ってくれて、なんて優しいのだろうか。

後輩、それもこれまでほとんど関わりのなかった人が、僕が口頭試問の終わりに話した一言を聞いて泣きそうになったと言ってくれた。おそらく、途中の「直接は言っていないけれど、同級生も後輩もみんな良いなと思うところがあって、すごいなあと思うところがある」というような発言に感動してくれた模様。人にそういうことをあまり言ってこなかった人生で、そういうのを言うのがある種キモいと思っていた節もあったけれど、話して良かった。

食事の方は、はじめは緊張で苦しかったけど、だんだんほぐれてきて食べたり飲めたりできるようになった。酒も3杯いれた。

せっかくカメラを持っているからということで、記念写真を一丸で何枚も撮っていた。自分の今年の目標が、人物写真を撮るだったので、ここでやるしかないと思った。だが、出来栄えはあまり期待できない。そもそも人を撮ることがほぼ初めてで、かつ居酒屋という暗めのロケーションだったから。無理やりISOを上げたりしたけど、それでも難しい部分はありそう。まだ確認していないけれど。「一眼買ってその程度かよ」的なことを言われそうで怖いが、撮ったものは仕方ないので出すしかない。今日撮って出しを送るのは自分のプライドが許さないので、編集のため明日送ることにした。ただ、失敗も経験よ。

僕の日記にもみんな興味を示していた。日記を見たいという人が割といたが、さすがに見せられないと思ってしまった。ここで僕の全てを曝け出したら、きっと帰れと言われると思って。「私のこと書いてますか?」って言われたけど、ごめんなさい、多分書いていないです。そういう人もいるのよ。それにしても、ブログで書いていることは言わなくて良かった。これを言っていたら大バッシングを喰らっていた可能性がある。でも、書いていて良かった。

先生とも話した。カメラのこともあるし、今後が不安ですとか。先生曰く、すぐに転職していい結果が出た人はほとんどいないそう。働いて「この人がいないと困る」という人になりなさいということ。基本そうします。どこの環境に行っても、必要とされる人材でありたい。先生はやはり深い思考をされる方なので、上部だけで終わらず話していて楽しい。

今日やっちゃったなというのは、後輩の愚痴に乗っかってしまったこと。僕も酔っ払った勢いでつい愚痴を言ってしまった。これは印象を下げただろうな。反省。でも、喋らないとわからなかったことでもあるし、これが今後人とコミュニケーションをするときの参考になればいいと思う。

後輩からプレゼントをもらった。なんと今回のは手紙付きで、一人一人メッセージが書いてあった。純粋に嬉しかった。

 

打ち上げ終わりも、カメラで写真撮影をしたり話したり。電車の中でも後輩の悩みに乗ったり、住んでいる街のことを話し合ったり。

帰り、また散歩して帰ってきた。この前は飲み会に乗り気ではなくて、暗い音楽を流しながら帰ってきたが、今日は気分が良くてイヤホンをつけることを忘れていた。星空が綺麗だった。家に帰ってきたのは23時半だった。

 

本当に楽しい時間だった。別れたくなかった。

少し前まで「あとちょっとでこの関係を解消できる」とか言っていたのに、今になって惜しくなってきた。

こんなポンコツな自分は人から嫌われていると思っていたし、相手にしてくれないと思っていた。だけど、いざ今日行けば後輩はみんな自分たちのことをリスペクトしていると言ってくれたし、みんなで写真も撮ってくれた。

結局、全てが自分の自己肯定感の低さからくる被害妄想であったようだ。それに気づくのが、最後の最後になってしまった。

もっと人と出かけたり、ご飯食べたり、すれば良かったのかな。もう遅いのかな。

ゼミのみんなには幸せになってほしい。みんないい人ばかり、すごい人ばかり。自分は一度闇に落ちるけど、みんなが幸せならそれでいいやと思えた。

帰宅後、すごく空虚な時間が訪れた。「あの楽しさはなんだったんだ」と。ぽっかり穴が空いてしまった。この穴を埋めるものは、まだない。

 

日記を書いていたら、だいぶ自分の思考が落ち着いてきた。これで寝れそう。

だけど明日は試験がある。幸い、夕方なのでのんびりはできる。最後の最後、単位を落とさない程度に頑張ろう。

 

2500文字。恐ろしい。

 

1/25(木)

9時に起きた。ただ、頭が冴えすぎてあまり寝れなかった。昨日のインパクトが強すぎたようだ。

午前中は、昨日の打ち上げで撮った写真の整理をしていた。撮った写真を見返して、ちょっとレタッチを入れたり。写真を見るのは恥ずかしかった。特に自分の写った写真は。だけど、自撮りは今後絶対に行うものだろうし、自分の顔を見るのにも慣れておく必要があるだろうから、頑張った。

写真の出来栄えとしては、できているものもあれば、できていないものもあるという感じ。結局、画質が一流でもその写真に構図の良さや気持ちがなければ対して意味はないわけで、今回のはまだ人物写真に対する未熟さが現れていた。変なところがボケていたり、ISOがずれたり。無理やり修正したけど、きつい部分もある。今後、頑張ろう。

 

午後は大学に行って試験を受けてきた。そんな勉強していない状態で受けた(どう勉強したらいいかもわからなくなってしまった)。そしたら案の定やっぱりできなかった。最悪落単したかも。別に卒業はできるけど、最後に落単の印がつくのは嫌だなと思う次第。頼む、通ってくれ。

試験後はキャンパスの撮影。暗くなっていたので、夜景を中心に撮影した。もうこの景色ともおさらばかと思うと悲しい。4年の春学期、就活が終わってこのキャンパスに駆け込んだこともあったなと思う。今思えば懐かしい。最後に心の中でありがとうございますをしてから帰った。

 

春休みの予定を立てたい。昨日他のゼミ生が卒業旅行の計画をしているのを聞いて、自分もそろそろやるかと感じた次第。おそらく、また一人旅になる。誘ってもこないだろ、というしょうもない思考の末。

ただ、どこに行くか考えるのも面倒くさい。福岡?金が。四国?え、何がある。北海道?寒い。うだうだ言っている。またどこかにビューーンするか、とか、考えていた。

いいなと思ったのは、富山(金沢)や岐阜を一筆書きで回ること。前からやりたいと思っていたことだし、今やってもいいのかなって思った。ちょっと検討したい。

 

真の孤独が近づいてきたように思える。高校の友達とはほぼ会話していないし、大学のゼミの関係性もこれで切れることになりそう。今日試験に行く電車の中で「会わない?遊ばない?」って聞いてみようかなとも思ったけれど、勇気がない。ずっとそれで関係性が薄いままでこうなっているのに。ダメだなあ。

もう少ししたら就職で新たな関係性が待っているとはいえ、孤独だなあと。誰にも頼れないなあと。大学一年の時みたいな感触。

 

明日は誕生日。だけど、誕生日という感じがまるでしない。

旅に出ようと思っていたけれど、疲れて行こうかすら迷っている。明日起きれるかどうかで決めようかな。

 

1/26(金)

誕生日だった。22歳になった気はあまりしないが、年に一度のお祝い日なので、そういう身で居させてもらった。誕おめって言ってくれた人、ありがとう!

 

8時半に起きた。

ちょっと遅くに起きてしまったが、旅には行くことにした。

今日は京急線に乗りに行った。みさきまぐろきっぷを使って、(前に乗ったことがある空港線は除いて)完乗しつつ旅も楽しもうと言う魂胆。ただ、家を出るのが遅くなったために、完乗に時間がかかり、三崎口についたのは3時だった。

ここで遅いお昼を食べようと思っていたが、今食べると夕陽が沈むのに間に合わないと考え、昼飯を却下して城ヶ島へ撮影に行くことにした。

城ヶ島は結婚式用の写真を撮る人が物凄くいてびっくりした。他の人がみんな連れで言っているのに、僕はぼっちでちょっと浮いていた。

夕陽が綺麗だったので、色々な角度から、カメラの設定を変えたりしながら撮影をした。色味や構図の設定がまだ難しい。「前に何を入れよう?」とか「太陽は中心に配置するか?それだと単純ではないか?」とか、すごく悩む。自分の感性がまだまだ未完成であることを思い知らされる。もちろん画質がいいだけの写真家にはなりたくない。

撮った写真はさらっとだけしか見ていない。これは明日やることにする。

陽が入るのを確認してから島を後にして、三崎港で海鮮定食を食べた。美味かった。

あとはなんだかんだして帰ってきた。

 

外に出てよかった。楽しかった1日だった。また頑張れそう。

今日撮影していて、「人物写真をもっと練習したい」と思った。今日一番よく撮れたと感じる写真は、失礼ながら、こっそり夕陽でシルエット化したカップルだった。その人たちが生の時間を共にする姿を夕日に載せることができた。そういう写真をもっと撮りたいし、そのためには、もっと人物を撮って練習しなければならない。

…ということで、それが理由でいいのかという気もするが、僕の知人に片っ端から声をかけて撮影させてもらおうかと思った。それなら関係性も維持できるし、自分のスキルも向上するし相手も喜んでくれるかもしれないからいいじゃん?って。

もっというと、カメラを通じてコミュニケーションも学べたらいいなと思っている。写真を撮るときに、相手にどういう声をかけたら安心して身を預けてくれるのかな。そんなことも考えていきたい。

 

明日は空いているが、庶務をこなすことになる。

 

1/27(土)

10時に起きた。

今日のお出かけは、お昼に出かけたスーパーだけ。

あとは、大学のことを二件ほどやったり、昨日の写真を見返したり、ゲームしたり、旅の計画を立てたり。

今日はずっと「なんで生きているんだろう」という問いを抱えながら生きていた。人に尽くすことで自分が満たされるタイプなので、満たす人がいないと脆くなってしまう。明日、バイトで行きたくないなあとずっと思っているが、むしろそっちの方が精神的には良いのだろうか。難しいものである。

おそらく入社まで、この悩みとは付き合わなければならないのだろうと察する。

 

寝る前にカメラを1時間ほどいじっていた。この前リュックにカメラを入れている状態で落としてしまって、その時は確認して何ともなかったが、やっぱり大事が起きているんじゃないかと急に気になってしまった。調べると「カメラの落下はもう終わりだ」「修理に20万円かかる」とか書いてあってますます不安になった。歪みとかはなさそうだけど、ズームレンズがちょっとがたついているような気がする。カバンへの入れ方も良くなかったのかな。またお金失うの?もう嫌だよ。ますます不幸。

 

 

1/28(日)

7時に起きた。

バイト。今日は事務作業を淡々と進めた。ただ、1つの作業が終わった後にミスに気づき、前の作業に戻って修正することが非常に多かった。自分のボケがますますひどくなっていると思う。これはもしや孤独が理由なのではないかと思ったり。精神、すり減らしているのかな。

 

明日もバイト。

 

優しさが恐ろしい、悲しさが嬉しい【Basho-diary(ばしょうの日常)2024】(1/15〜1/21)

 

1/15(月)

7時に起きた。

バイト。ずっとパソコンに向かっているので、マウスを動かす手が痛くなる。今日も淡々と仕事をした。

 

ーーここから先は僕が友達を無くす記述です!!みないで!ーー

 

いつものゼミ生と、今日こんなことがあった。

「これ一緒にやらない?」っていうのを自分とその人でやりとりしていて、自分がエントリーしたら相手が「無理かも(やっぱいいや的な意味だと確信している)」と言ってきた。

「え?」という感じ。

また人を過信した。人に裏切られた。正直者が損をした。

やっぱりこの人と関係性を構築するのは無理だなって思ってしまった。色々つもりに積もってきたものが、とうとう爆発したような、そんな感じがする

自分は「嘘つき」と「言った通りに行動しない人」が大嫌い。自分にとって害だし、深い話をする人に値しないと判断する。

ここ最近色んな人との関係性が切れてきて(自分がはさみをいれかけているものもある)、寂しさを感じる時も多いけど、でも楽ではある。もうちょっとしたら就職して、学校の人間関係を自然消滅させられるのに少し期待してしまっている自分もいる。

ちょっと前に読んだ本に、現代で考えが自身と乖離している相手には「その人と離れる」か「ネット上で自分と同じ考えの人と結託して叩く」かという2通りの方法があると書かれていた。僕は前者を選びます。いや、後者はやりすぎ。サッと身を引くのがいちばん。

ーーー

明日はバイト。

 

 

1/16(火)

7時に起きた。

バイト。今日も淡々と作業。途中、何でこんなことになっているのかもわからないようなミスをしてしまった。「こんなミスをする自分ではないはずなのに」という気持ちで、自分のおかしさを感じたが、そのおかしさは、もしかしたら平常運転なのかもしれない。完璧である自分像こそが虚なのかも。

 

あとは特になし。

明日はお出かけするぞ。

 

 

1/17(水)

8時に起きた。

え〜、お出かけ、いきませんでした。何なら、今日一日中家にいました。

今日行きたかった場所は「多摩動物公園」だった。一眼を持って、動物を撮りに行こうと思っていた。ただ、起きた時に「あれ、そういえば定休日とかあったっけ」と思って調べてみたらちょうど水曜が定休日だった。チーン。これならアルバイトの日程を変えておくんだった。動物園は土曜日に振替。混んではいるだろうが、予定を考えるとそこしかない。

 

で、代わりに家でやっていたことを記述する。

ちいかわを見た。今日でひとまず全話一回は見た。ちなみに後半、特に9月以降は自分がリアタイでちいかわを見ることがよくあったので内容はほぼ覚えていた。

かわいかったなあ。かと思ったら時々労働とかキメラとかのシュールだったり怖かったりするものもあるのがまた面白い。個人的にはポシェットをつけた鎧さんが優しくて一番気に入った。

 

本を読んでいた。

一つ目は、阿川佐和子の「話す力」。阿川さんのは初めて読んだ。方法論っぽいタイトルだったけど、内容はほぼエッセイだった。やっぱりエッセイストなのね。

二つ目は、野寺治孝の「カッコいいスナップ写真の撮り方」。写真の撮り方を学びたいとともに、写真集をあまりちゃんと眺めたことがないなと思ったから、読んでみた。

この本を読んで特に感じたのは「暗めな写真もいいな」ということ。僕はこれまで彩度や明度をある程度上げた写真の方が写りがいいと思って、そういう写真になるように撮影・編集してきた。けれど、この本には露出がかなり低かったり彩度が抑えてあったりすることによって映えている写真が何枚もあった。そういう写真は、背景が黒いために主題がより強調されたり、通常世界では感じないような価値観を演出してくれたりする。それを見て、「鮮やかさや明るさだけが正義ではないな」というのに気がついた。自分の写真に対する固定観念を払うことができた。今度撮る時は、影や黒といった要素にも注目していきたい。

 

ここから僕の精神世界。

このところ、僕のことをちゃんと叱ってくれる人がいなくなったなと思う。「これはしちゃダメ」って言える人が。

現代の優しい関係性ゆえなのか、僕が人間関係を選別しすぎて気づけば楽な関係性ばかりになってしまったからなのか。

周囲も僕にはっきりものを伝えてはこない。たまに婉曲的に言われたり、口調で感情を悟ることはあるけれども。

その優しさが、かえって恐ろしいと思った。言ってもわからないって思われているのかな。ともかく、敵がいないというのは自分が良からぬ方向に進むことにつながりそうで怖い。

 

 

明日は大学。

 

1/18(木)

8時に起きた。

大学に行く。

ゼミ。口頭試問を除けば今日が最後となった。自分の発表はなくて、割と力を抜いていたらあまり議論に参加することができなかった。エンジンがあまりかかっていなかったのだ。今日はそれ以外でもほぼ無口だった。関係性をリセットできると思い始めた途端、この関係性すらどうでもよくなってきたからなのかもしれない。

みんなと別れたあとは、一人図書館に行って本を借りたり、またキャンパスの風景を撮影したりしていた。今日の撮影は1時間くらいもしていた。一人だとじっくり写真に向き合えるからいいね。「これいいじゃん」とか「ちょっと違うな〜」とか独り言をぶつぶつ言いながら行動していた。今日はいい写真が何枚か撮れた。

 

明日も大学。一般の授業としてはこれが最後になる。

 

 

1/19(金)

7時に起きた。

大学。今日が最後の授業だった。

今学期、他学部の授業を受けるなかで、一番楽しかったのは経済の授業だった。自分が今まで学んだことのない分野を知ることができたのが大きい。違う考え方を取り込むことの大切さを学んだ。

 

 

ーーーまた酷い記述だ!覚悟して!ーーー

いつものゼミ生と授業を受けるのもこれが最後だった。

彼と授業終わりに会話をしたけれど、前までに楽しく会話をすることができなかった。前のことがあって、彼に対して色々なものが信じられなくなってきた。きっと自分のことを対して重要視していないということが自明のものとなるなか、彼の行動の全てが自己の利益しか考えていないと思ったり、自分を操ることに優越感を感じているのではないかと思ったりする。

僕の場合、ちょっと違和感を覚えた、または、もう我慢ならない点に達した人とは、すぐに対応を冷たくしたり、縁を切ってしまう傾向にある。

今日もそうだった。今日は最近彼に対してやっていた自己開示をほぼしなかった。雑に話した。

もうこの人との関係性は終わりかな。寿命かな。そう思った次第です。

 

このまま行くと、大学生活で作った友達が0人になりそう。ゼミの人も、仲間ではあるけれど、卒業した途端にきっと連絡を取らなくなるだろうなと思っている。

でも、そんな友達を作れなかった悲しさが、どこか嬉しいと思っている。

どうしてなんだろう?それはきっと、自分が微妙な(中途半端な)人間関係を欲していないからだと思う。変に繋がっている状態であることで、余計な関わりが生まれるのを嫌がっている。自分の苦しかった時代・ダメな自分を知っている自分を完全に切り捨てられる。大学の関わりがなくなるのは、この4年間を否定することにもなるけれど、変な関わり方をする方が嫌な感じがする。だから、関係を断絶できることが悲しくて嬉しい。そう思ってしまった。

 

このブログ、そろそろゼミ生に開示しようかと思っているけれど、これ見せたら絶対友達いなくなる。でも、それでいいのかもしれない。本当に自分についてこれる人だけが選別されて(0人でしょうね!)、そうでない人は自分の周囲から消えてくれるのなら。

自分の周囲から消える人は、ぜひ自分以外の大事な人との時間を大切にしてほしい。幸せになってほしい。そして、こんな自分のことなんて忘れてほしい。

ーーーーー

帰りに理容室に行って髪を切ってきた。いつものシチサンで。もうすぐ切れる関係性(かけている?)といえど、最後はけじめをつけて終わりかい。あれ?関係性維持しようとしていない?この矛盾が苦しい。

 

明日こそは動物園に行こうと思っていたのに、雪が降りそう。それはそれで、面白そう。とりあえず、寝た方が良さそう。

 

1/20(土)

9時前に起きた。

今日は多摩動物公園に行った。一番の目的は、写真撮影。動く被写体を捉える練習がしたかった。あとは単に動物園に久々に行ってみたかったのと、多摩モノレール線の完乗。

動物園。来るのは9年ぶり?でも、入園したらすぐに「昔ここ歩いた記憶あるな」と感じた。

今日は雨の予報で、実際着いて少ししたら降ってきた。その影響なのか、人がそんなにいなかったのでじっくり探索・撮影ができた。その分、動物が屋内にいることも多かった。

ライオンバスにも乗った。毛並みや目の輝きなど、非常に迫力があった。

園内には僕のように一眼を持っている人がそこそこいた。だいたい皆様どデカい望遠レンズをつけていらっしゃった。僕は望遠レンズがまだないので、拡大写真は撮れない。撮影後にトリミングをして誤魔化すしかない。でも、標準レンズでもそこそこ撮れたので満足。

展示・撮影ともに今日いちばん良かったのは、コアラ。ちょうど一匹起きていて、木の上でじっと佇んでいた。それが可愛かったので、何枚も写真を撮った。こちらは今日のベストショット。

重い機材を担ぎながらたくさん歩いたので疲れたが、楽しかった。

あとは、多摩モノレールを完乗したり、ららぽーとでぷらぷらしたりして帰ってきた。

 

 

明日はバイト。

 

 

1/21(日)

7時前に起きた。昨日寝るのが遅くなったため、眠かった。

バイト。寝不足からか、しょうもないミスを連発。睡眠時間とパフォーマンスは比例だね。でも、時間の使い方的に仕方のない部分もある。

今日はそれだけで1日が終わった。

 

明日もバイト。