12/1(水)
今日は大学に行く日。先週は寝坊したけど、今日は大丈夫だった。
授業でグループワークをした。もちろん僕は一人で受けているので誰かと混ざらなくてはいけなかったのだが、幸いゼミ生がいたのでそこに合流させてもらった。一安心。
昼休みに久しぶりにかけうどんを食べた。よかった。
ゼミ前、課題がこれで大丈夫そうか心配になったからなのかブルブルしていた。人前でブルブルしてしまうの辛い。寒いとかそういう理由じゃないの。人といることで緊張してしまうの。なんとかなったからよかったけど。
スプラ。初計測。ヤグラは2200くらいいったけど結局2150まで落ちてしまった。ホコは2220で終わった。
配信してるのに誰も来てくれないので寂しい。でも仕方ない。元々友達が少ないから知ってる人は来ないし、大した配信でもないからね。ブログだって始めた時は一日0アクセスがほとんどだったし、続けていれば来るんじゃないかな。
課題が溜まっているので、明日は大変だぞ。
12/2(木)
14時に起きた。
怠惰な生活を送ってしまった。
スプラ友達としたら自分のクソさに発狂しかけた。でもナワバリでzap使って9連勝できたからいいや。
12/3(金)
14時に起きた。
録ってたドラゴンボールの再放送を見た。ギニューがなかなか戦士で好き。あとフリーザの例のセリフ、「私の戦闘力は530000です」が出てうぉおってなった。悟空の今の戦闘力が18万くらいだから、これは絶望感がすごいな。名セリフだね。
スプラ。今日は17時から19時と、21時から少しだけやった。どっちもエリアだったんだけど、17時からのやつは計測なのにzapで9連敗くらいしてすぐにS+に落ちてしまった。アンチョビエリアが苦手っていうのもあったけど、昨日ナワバリで勝ちすぎたから連敗マッチングにでもなったのか?
その後S+と戦ってたけど、なんかレベルが低いように感じた。7連勝できたし自分が上手くなったのか連勝マッチングなのかわからん。この実力で勝ててるのかわからないのどうにかならないかな。最終的にXに戻して終わった。
あとは大学の授業の課題をやってた。5個の授業をすべて倍速再生で処理して、5時間くらい。いい感じ。授業なんて倍速にしてなんぼだよ。
明日は少し出かけないといけないが、遅めでいいので助かる。
12/4(土)
次の日に書いている。
この日は11時に起きた。今日は所用で出かける。いつもは電車を乗り継いで行っていたんだけど、今回は運賃節約のため自転車で出かけた。電車乗るより自転車の方が早く着いた。要件は済ませたが、一つどうでもいいことだけどやり忘れたことがあったので、そこは警戒。
家に帰ったら、自転車のチェーンを掃除した。羽田に行く前のときからやってなかった。せっかくだから後輪のスプロケット(後輪の歯車がついている部分です)を掃除しようと後輪を初めて外したら、案の定再度つけるのに手間取った。おかげで30分くらい余計にかかった。課題やらなきゃいけなかったのに。
深夜はとにかく課題。ゼミでこの前インタビュー調査に出かけたのだが、その録音を全て文章に変換しなければならない。先生から「トランスクリプトの書き起こしにはインタビューの3〜6倍の時間がかかります」とは言われていたが、やる前はまさかと思っていた。だが実際にやったところ、10分書き起こすのに1時間かかった。タイピングが遅いっていうのも原因だろうけど。それで絶望した。明日締め切りなのに。絶対これで一日終わるって察した。しかもこの書き起こし作業は他の先輩二人とやることになっていたのに、どちらも忙しいのかLINE見ないしそもそも締め切り日時すら知らなかったみたい。
まあいいや。
12/5(日)
11時に起きた。
ゼミの書き起こし作業を今日も進める。…というか、今日はそれで1日が終わってしまった。結局インタビューの時間が75分だったところを、僕が65分やった。残りの10分は一人の先輩がやってくれたが、自動書き起こし機能を使ってそれをまんまコピペしたからかおかしい部分があったので、そこも修正した。何とか締め切りには間に合ったけど、それで1日終わった。僕がこれで先輩二人に大きな借りを与えたのか、それとも先輩方が僕に頼りすぎているのか。結果的に2万字書いたよ。卒論か?
でも、なんか久しぶりに「あ〜俺働いている!」って思ったかも。永久にタイピングし続けてたからかも。別に賃金が発生しているわけではないんだけれども、誰かのために行動しているって実感した。これは先輩方がサボったゲフンゲフンやらなかったから感じることができたものなのかも。
あと、今日結果的にめちゃくちゃタイピングしたんだけど、自分はタイピングミスが人より格段に多いことがわかった。まあタイピングゲームとかしてそういうことはわかっていたんだけれども。早く打とうとしていつも失敗している。もう少しゆっくりやって、できるようになってからスピード上げればいいのかなとも思うが、大体僕はタイピング急いでやろうとするから上手く行かない。それで結局イライラしている。スピードそのままでタイプミスを減らしていきたいのだが。
まだレポートの課題とか学年ゼミの課題とかあるのに、結局それらは進まなかった。
あと、スプラ今日はできた。エリアを今日もやった。本当にエリア上手くなりたい。ホコとヤグラはそこそこできるようになったし、アサリはどうでもいいんだけど、エリアできないのはスプラプレイヤーとして恥だと思ってる。勝手に。二日前くらいにX復帰して2回目の計測だったんだけど、また負けまくるわ回線落ちるわで10戦終わって1905とかだった。
明日は学年ゼミの課題やらないと。まだやらなきゃいけないことがいっぱいだよ。
12/6(月)
13時くらいに起きた。
課題を進めようと思ったが、やる気が出ずなかなか進まない。
17時くらいになって、結局スプラする。エリア。結局ほとんどパワーは変わらなかった。でもいいんだ。いつかきっと爆伸びする時が来るだろうから。ヤグラの時みたいに。それまでの辛抱だ。
日付を跨いだ頃からようやくやる気が出てきた。それでずっとやっていたら5時近くになってしまった。せっかくならこのままオールしてもいいけど、明日もあるからそれはしない。
ゼミの課題が多過ぎる。それを覚悟して入ったのだけれども。明日もいつもと同じようにゼミの課題だけやって終わるんだろうな。