3/6(月)
10時に起きた。
今日も進捗はない。…と思ったら、あったわ。
この前面接を受けた企業の結果が返ってきて。通過だってさ。やったね。落ちたつもりで見たら、受かっちゃった。これは次も頑張って、内定をまずは一つ勝ちとりたいそのためにはいろいろまた修正点を治していかなければならないけれど、NNT(無い内定の略らしいね。僕はこの略し方がなんとなく嫌いなので、これからは使いません)で苦しい思いしながらやるのはゴメンだからなんとか掴みたい。面接官が直すチャンス与えてくれたと思ってさ。
今後の予定を考える1日だった。今後1週間がかなり予定ガチガチで、これ耐えられるのか?って感じ。まあ、やるしか無いわな。あと、それでも予定立てるのが遅すぎたせいで、中にはもう説明会が満員で実質お祈りみたいなケースも出てきた。やっちまった。
明日は悲惨。朝から企業説明会をして、テストを受けて、キャリアセンターに診てもらって。
これ、卒論できるんか?4月からが一番心配だけど。
3/7(火)
9時に起きた。
10時から企業説明会、11時からはキャリアセンター、13時からまた企業説明会、15時からSPIテスト、、とまあ、やることが多かった。
一つの企業で、説明会に入りたかったのに入り方がわからないことが起きた。メールで相談したけど帰ってこなかった。明日ちょっとごめんなさいメールしないと。
また、ある企業からお祈りメールをいただいた。採用ではファーストお祈り。まあSPIでつまづいたから仕方ない。でも辛い。
というわけで、夜9時半から1時間の散歩に。気分が良くなったとは到底思えないけれど。
明日も忙しい。やだな〜。
3/8(水)
今日も何もしなかった。
9時に起きた。
今日も10時から4時までずっと企業説明会。なんか、行く意味あるのかなって思う。学習が、授業を受けるよりも自習した方が身につくように、説明会に行くよりもHPで勉強した方が早いのかもなって。いいことは、個別の質問機会が与えられていることくらいだろう。
途中からやる気が失せてしまい、だらけてしまった。しまいには、説明会の間にスプラをやってしまう仕舞。しかもそこそこの時間やってしまった。
就活やるぞ〜!って日と、もう終わりだって日が続く。辛い。
明日は朝からバイト。バイト先の特性上、春が一番忙しい。できるなら入ってあげたいけれど、自分のことを考えると週一が精一杯。今週は例外で二回あるけれど。
どこかで東京駅に行きたい。自分がわからなくなってきたから、始まりの地に戻りたいみたいな感覚。
3/9(木)
6時半に起きた。
朝からバイト。今日は電車で勉強ができなかった。純粋に列車を楽しんでしまった。だって好きなんだもん、外の景色見ながら「今日はどんな一日なんだろう」って思いながら乗っているのが。
バイト。今日も事務作業。初めの作業に入る前に「ばしょうくん信頼してるよ」「(仕事早く終わらせてくれるから)ばしょうくん二人に分けられない?」って社員から言われた。寝癖つけてる俺にそんなこと言ってくれるなんてね。迷惑かけてばかりだけど、嬉しいよ。
でもね、言われたことをやるだけの事務作業なら早いだけ。それじゃあ就活はうまくいかないんだ。って作業しながら考えていた。会社を引っ張っていく人材に僕はまだなれていない。僕はサポートタイプだからトップに立つような人間ではないけど、考える力とそれを発信する力がなければ就活はうまくいかない。アルバイトとして、労働力として、死んでいくだけになる。
今日も散歩して帰ってきた。ユーミンの曲を聴きながら歩くのがいい。誰にもわかってもらえないけどね。
明日は朝にキャリセンやって、午後は大学に行こうかな。ESもやらないと。
3/10(金)
8時に起きた。
朝からキャリアセンターの個別相談。前回見た時には言われなかったことを言われた。
構成自体はできるようになってきたと評価された一方で、平凡(誰でも書けるよねってこと)かつエピソードの取り出しが不適当との指摘をいただいた。でももう直せる気がしない。結局どうしろと?ってなってる。
その後、大学に行こうと思っていたのにもう何もしたくなくなっていく気になれなくて。2時までゲームして過ごしてしまった。
何もしていないのはさすがにな、引きこもっていてはダメだと思って、なんとか力を振り絞って自転車で川沿いを走るという決心をした。この決断の前にも「こんなことしていて本当にいいのかな」「行っても何も変わらないんじゃないかな」って思って、かなり悩んでいた。行動の一つ一つに僕の弱点である優柔不断が機能している。調子のいいときには決め切れるのに、病んでいる時はこれだ。
今日はもう就活をしないと決めた。なので、していない。
どうでもいいんだ、もう。
3/11(土)
9時に起きた。
今日も朝から説明会。まあ、やる気がなさすぎてクソみたいな受け方をしてしまった。興味ないなって思ったから、ESはいいやって思ったけど、面接日時予約しろって言われたからとりあえず予約しておいた。気が変わったらうけるし、まあ受けないだろうけど。
今日もゲームしていた。もうゲームしないとやっていられない。
ESを書いた。今日までのもの。うーん、ちゃんと書けたっていう感じはしない。書けないってことは、自分がやりたいことではないのかな。もうわからない。誰も助けてくれないから、結局自分でやるしかないから、悩むしかない。
明日は朝からバイト。
3/12(日)
6時半に起きた。
朝からバイト。今日も事務作業。また仕事が早いと言われた。全くそんなつもりはない。
帰ってからは少々寝てしまった。そして、またゲームをしてしまった。明日また就活、というか面接があるのにも関わらず。
どうでもいいと思っているのに内心では就活のことが気になって仕方なくて。結局休もうとしても休めないし。でもやらないといけないし。
こんな人間にはなるな。こうなるのは僕が最後でいい。いつも思っている。就活に関わらず。
苦しみ、鬱、人間不信、もう自分で最後にしたい。