4/11(月)
13時に起きた。けど疲れが回復した感じはなかった。
今日は溜まっていた授業をこなした。といっても、全部1回目の授業だからガイダンスが多くてすぐに片付いた。
あとは特にない。
咳がいまだに治らないので、そろそろ病院かな。
4/12(火)
授業があったので7時半くらいに起きた。
zoomの授業だったんだけど、なんかいろんな人がいるなあって。喋り方とか、その人の趣味とか。面白いけどこれがまた大変なんだな。
今日は基本的に授業を潰しただけになった。春学期始まって最初の1週間は授業のやり方とかを知る確認期間みたいなもんだから緩い。ひとまず火曜日はニートできないことがわかった。
雀魂。今日は運が良すぎた。倍満を3回、しかもうち親番が2回。そりゃ勝つよ。連勝マッチングか?ひとまず雀傑2に戻ることができたので嬉しい。
明日は対面の一限がある。今日はオンラインだったけれど明日は大学行かなきゃだから、その分早起きしなければいけない。だるいけど自分が決めたことだから仕方ない。
あと、咳が長引くので病院に行こうと思う。といっても、忙しいので金曜までいけないけれど。
4/13(水)
7時前に起きた。
大学。少しだけ遅延して焦ったが時間内には間に合った。難しい授業だから大変だけど、やっぱ辞めますとはいえなかった。やるしかない。あと友達に声かけてくださいって言われたけれど、友達がいない人はどうしたらいいのだろうか。
教科書を買おうとしたら、生協の組合員証が電子で出せなかったから買えなかった。まあ売り切れになっている教科書もあったからいいけど。明日またチャレンジ。
授業。教室が満員になった。すげえと思った。
課題やらないと。ゼミは捨てました。
明日さえ乗り切れば、なんとかなる。
4/14(木)
8時半に起きた。
まずはオンライン授業。そのあと学校。今日も昨日と同じく、NewDaysで買ったおにぎり2個。300円だけど、贅沢。ここ最近は旅に出ていたからというものもあって毎回1000円以上食費に費やしていたから、こうして小さなことにも喜びを感じられる自分を再認識することができた。こういう気持ちは死ぬまで持ち続けたい。
ゼミ。緊張していたけれど意外となんとかなった。すげえ批判されるんじゃないかって思ったけれど、助かった。けど課題が出たので大変だ。
夜は友達とゲームしてた。スプラを10日ぶりに遊んだあと、初めて雀魂で友人戦をした。戦績的には悪くない方だったと思うけれど、そのあとみんなで自分のプレイを見返していると色々こうすればよかったんじゃないかって部分が出てきた。精進。
明日は授業が全部オンラインだから、やりさえすれば大丈夫。
あと医者に行きたい。できれば明日。だけど無理そうなら土曜日にする。
あと課題がやばいので進めなければ。
4/15(金)
14時に起きた。よく眠れた。
今日は外にも出なかった。医者は喉がそんなに痛くなかったから行かなかった。と思ったら、夜に少し痛くなったので、結局明日行くハメになりそうだ。
授業の課題をこなした。といっても、まだゼミの課題もあるし大変なんだけど。
雀魂は勝ち連鎖が途切れはしたもののプラスで終わったと思う。
4/16(土)
10時に起きた。
病院には行かなかった。まず行く金を銀行に出しに行くのが面倒くさくなってしまった。そして、今日もすごい辛いわけではなかった。月曜行くかな。とかいって行かなそう。
2時間半くらい散歩した。気持ちよかった。最近散歩したいなあって思っていたから。本当は課題やらないといけないんだけど、とても今日課題ができるとは思わなかったので、まあいいかなって。
雀魂。今日は暇なときずっとやってた。勝てる時は勝てるけど、負ける時は負けるね。そりゃそうか運ゲーなんだから。でも力がついてきているのは実感しているよ。
明日こそは課題をやらなくては。
4/17(日)
13時に起きた。夢で妄想してた。ジャンル的には恋愛です。これ以上は言えない。
レジュメを作る。今日はそれだけ。でも雀魂やったりロッテの試合見てたりしたから、結局3時半までかかった。まあ、明日も微調整しないといけないからやるんだけどね。
書くことは特にない。課題がえぐい。