ばしょうの日常

社会人一年生のひとりごと

ミラーレス一眼の購入(LUMIX S5Ⅱ)・揺れ動く感情【Basho-diary(ばしょうの日常)2024】(1/1〜1/7)

暦的に、日記も一月一日からのスタートとなる。ちょっと気持ちが改まる。

 

 

1/1(月)

新年最初の日は、ほぼ何もしていない。外にも出ていない。

今日は午後に病んでいた。

一つ目は、カメラのこと。僕はS5IIを購入したわけだが、G9IIでも良かったのかなと思い始めた。G9IIは軽量で、キットレンズが近接から望遠までできる神レンズがついてきて、画質も問題ない。そう思うと、わざわざ重いS5IIでよかったのか?と思い始めた。僕は夜の撮影をしたいと思っているし、ボケ感を譲れないからということでS5Ⅱを選んだわけだが。

最終的に、こればっかりは使ってみないとわからないなという結論に達した。S5Ⅱ使ってみて「望遠欲しい!」「重い!」とか思い始めたらG9Ⅱに移行すればいいだけかな、と(金は無視して)。それに、両方正直性能はそんな変わらないし、どっちでも満足できるとは思うけどね。

二つ目は、将来のこと。僕は実家をそろそろでようと思っているのだが、それでいいのかな、と。東京に住んでいる人間が「一人暮らしをしたい」と言って家を出るのはアホなん?みたいな主張をSNS上で見て、それで気を悪くしていた。僕が一人暮らしをしたい理由は主に三つ、ずっと誰かに頼りっぱなしだったから自分一人で生きる力をつけるため、親の騒音から解放されたいため、全ての関係性を断ち切りたいためなのだが、これでいいのかな、と。ずっとモヤモヤしていた。

そんなモヤモヤが続いて、今日も大して何もできず(本を一冊だけ読めた。それはよかった)。

そのモヤモヤが消えた理由は、良くか悪くか、能登地震だった。割とヤバい津波が来るって聞いて、これはやばいなと、テレビをしばらくポカーンと見ていた(心配する気持ちや情報を知りたいという思いが強かったが、災害さえもコンテンツ化しようとしている自分の心があるような気がしたのは情けなくなった)。惨事ではあるが、東日本大震災の時みたいなことにならなくてホッとしている。

明日は平和になってくれ。

 

明日ものんびり。

 

 

1/2(火)

9時に起きた。

駅伝を見る。スマホしたり本を読んだりしながら見ていた。途中、別に中継所とかではないのに、母校でもないのに、選手が走っている姿を見て泣きそうになった。なんだろう。自分ができないことをやっている人たちに尊敬の念を抱いて、もう行ける高みまで行ってくれ!っていう感じ。

 

午後、30分くらい散歩した。新年初めての外出。大した変化はなかった。当たり前か。

 

家に帰ってきて、暇だったので大晦日の逃走中をTVerで見ていたら、羽田空港で火事というニュースが流れてきた。空港の近隣のビルで火災でも起きたかな、と思ってテレビをつけたら、飛行機が燃えていて驚いた。これまた昨日のように、ニュースが気になって30分くらいずっと見ていた。燃えて骨組みが見えた飛行機を見ていてとても悲しくなった。あの中には旅の思い出や人々の生活が詰まっているのに、それが簡単に消えていくなんて。

JAL機の乗員乗客が全員無事だったことや、その後の各交通機関の連携に感動した。絶対に一人も死なすまいという姿勢や、協力して困難に立ち向かう交通の力強さに、素敵だなと感じた。僕にストレスの適性があれば、そっち側に回りたかった。

一方で、保安庁の方が5名亡くなったことが辛い。もしかしたらどこかでミスがあったのかもしれないけど、責められない。また、死んではいけない人たちが死んでしまった。

昨日の地震もそうだけど、悪者はいないよ。原因探しや改善策の立案は必要だけど、犯人を見つけてみんなでバッシングして牢獄に入れるのは絶対に解決方法ではないと思う。

 

ここ二日、いろんな感情が揺れ動いてた。僕は刺激の強いものが弱いので、情報も時にはシャットアウトするべきなのだろう。しかし、明日も駅伝を見るから多分感動してるだろうし、明日到着する一眼カメラをいじってワクワクしてるだろう。愚かなもので、自分を蝕むものに惹かれる。

 

 

1/3(水)

9時に起きた。

午前中のこと。一眼が届いた!!!!早速開封した。すでに触ったことが何度もあるので、手に入れたこと自体に感動はあまりしなかった。初期設定やレンズフィルターの装着などの下準備を先にしておいて、充電が終わったら試撮影がてら散歩に行くことにした。あ、F値の設定方法とかは家を出る前に軽く確認しておいた。

撮影。純粋に楽しかった。

まず、スマホにはない「撮っている感覚」があった。対象に向けてレンズを構えて、AFを合わせて、シャッターを押すと本当にシャッターが切れる音がする。このワクワク感がたまらない。

そして、なんといっても画質。

色がいい。自分が頭の中で思い浮かべる風景をカメラが記録してくれる。iPhoneでたまにある「もうちょっとこうなんだよなあ」というのがない。「そう!これだよ!」と感じる瞬間が非常に多かった。

画質もいい。拡大しても大して色が潰れていない。

ボケ感も良かった。ちゃんとしたところにAFがあって、対象以外はちゃんとボケてくれる。玉ボケを出せたのが嬉しかった。

しかし、それと同時に感じたのは、この機材の性能と自分の能力が全く釣り合っていないことだった。

家に帰ってから写真を見返してみると、「なんだこれ?」というような写真が何枚か見られた。シャッタースピードを間違えて白飛びしたり、ISO感度(光を感じる度合い)を下げすぎてもはや何も見えなくなっていたり。

今日はちょっと撮っただけだが、このカメラの性能の高さは十分に理解することができた。あとは、自分の技術力をあげるしかない。

 

その他。

箱根駅伝。今日も今日で感動していた。結果は出るものではあるが、どのチームも良かった。

 

明日は何をしようかな。

 

1/4(木)

10時に起きた。この怠惰な生活ももうすぐ終わると思うと悲しい。

今日はゼミのことをちょっとだけ進めた。ちょっとだけね。家だとできないと悟り、途中でやめた。

今日もカメラを持って散歩に出かけた。今日は大した収穫はなかった。いい写真は地道に探し求めるしかないね。

明日は家族で初詣の予定。

 

1/5(金)

9時に起きた。

家族で初詣に行った。おみくじは大吉だったが…はてさて、今年はどうなるか。

マリオの映画を見た。Amazonプライムビデオで。ファンシーな世界観が良かった。ゲームで流れてたBGMのアレンジが流れていたり、土管がストーリーのキーになっていたり、任天堂らしさが随所に感じられた。この作品が評価されていることに納得できた。

 

明日は今年初のバイト。張り切ると失敗するので、穏やかな気持ちで行きたい。

 

 

1/6(土)

6時半に起きた。バイトが鬱すぎたからなのか、はたまた酒を昨晩飲んだせいなのか、寝れた気がしない。

バイト。今日は自分があんまりにダメだったような気がする。いつもより仕事のスピードが明らかに遅かった。手際も悪かった。単純に正月ボケ。

ただ、時には「それくらい前もってやっておいてよ」というようなこともあった。下準備ができていない環境下で、自分がパフォーマンスを最大化するのは難しいと改めて感じた。繊細な人間は環境が整っていればメチャクチャパフォーマンスを発揮するって、DaiGoが言ってたけど、あながち間違いない。ちょっとでも環境にずれが生じると、それを回復するのに余計なエネルギーを使ってしまうから、結果的に作業効率が落ちる。

…結局、自分はレールに乗らないと走れない人間なのかも。レールに乗るまでは超鈍足。乗りさえすれば特急列車。そんな感じに思えてきた。思考まで鉄道に染まっている。

 

明日はやることを先に立てておいた。一つ一つ、潰していきたい。

 

 

1/7(日)

10時半に起きた。

起きてから16時ごろまで、ずっとやる気が起きなかった。課題もそうだけど、ゲームやカメラでさえやる気が出なかった。結局、うだうだしていた。

17時になって、諸用でようやく出かける。なぜこんな遅くに出発したかというと、用事の後にイルミネーションの撮影を一眼でしたいと思っていたから。外出して、人と出会って、やっと生きている心地がした。そして、この時間まで一体何をしていたのだ、となった。

早く起きろ、外に出ろ、これは病まないための鉄則であるのに、気付けない。

 

またAmazonで色々買い物をして、届いた。靴磨きとか一眼カメラ用品など、買って良かったものもあれば、サイズが合わなくて返品が必要なものや使ってみたけどダメだったっていうものもあった。2,000円の無駄遣いといえど、ちょっと痛いな、これは。

ここ数日で3万弱出費している。今までケチっていたものがここにきて爆発しているだけなので、別に大したことはないと思うが、金額だけを見るとえげつない。いくらアルバイトの日数が増えているとしても。

 

卒論関係は今日は諦めた。明日やることにする。といっても、明日も予定はあるのだけど。また自分を追い込まなくてはいけなそうだ。成長していない。